なぜメディカルパーソナルジム「MEDiGYM」は存在するのか
この時代だからこそ、健康かつ美しい身体を保ち続けていただきたいという想い
MEDiGYMは全ての人が”健康かつ美しい身体”であり続けていただきたいという想いで運営しています。健康美を保ち続けることに価値を感じています。
日本は超高齢化社会が進んでいるのが現状です。そんな中、政府は医療費の削減を目指しており、医療費削減の対策の一貫として、フィットネスクラブやスポーツジムなどの健康推進事業を成長分野と位置づけています。
それと同時に、国民の健康意識の向上で需要が高まり、フィトネスクラブやスポーツジムが増加傾向にあります。
その中でも、高い効果が期待されるパーソナルトレーニングジムの需要は非常に高く、その数は年々増加してきています。
過度なトレーニングや栄養指導に医学的根拠はあるのだろうか
しかしながら、多くのパーソナルトレーニングジムは、総じて画一的なプログラムを提供するに留まるのが現状です。
医療従事者が代表でもある私どもMEDiGYMは、その画一的なプログラムは個々によって異なる身体状態を把握せずに、過度なトレーニングや不適切な食事制限を強要していないか、そこには医学的な根拠が存在しているのかという疑問を抱きました。
短期間で一見、美しい身体を手にする一方で、人にとって一番重要な「健康」という基本的価値をおろそかにすることはとても危険なことなのです。
医療業界とフィットネス業界の大きな溝を埋めたい
とは言え、”健康かつ美しい身体”を手にいれることは簡単ではありません。
なぜなら、これまでの日本には「医療業界」と「フィットネス業界」を結ぶポジションが存在しなかったからです。互いの業界の溝が大きすぎて、その間を結ぶ機関が存在しなかったのです。
MEDiGYMはその間のポジションに立ち、”健康かつ美しい身体”を手にいれるための機関として存在し続けます。
そして、医療分野とフィットネスが効果的にリンクする仕組みを全国に浸透させていくことで、日本の健康寿命を延ばすことをビジョンに掲げています。
どのようにして”健康かつ美しい身体”を手にいれるのか
MEDiGYMが目指す”健康かつ美しい身体”を手にいれるために、次の3ステップに取り組んでいただきます。
1. 検査および診断
提携する国内最先端施設でもある昭和大学江東豊洲病院および、昭和大学予防医学センターにて、MEDiGYMオリジナルのスポーツメディカルチェックをお受けいただきます。
そこから得られた医学的データを基に、昭和大学病院の医師をはじめとしたMEDiGYMメディカルチームがあなたの身体と精神状態を診断し、あなたに合ったオーダーメイドプログラムをご提供いたします。
2. パーソナルトレーニングと食事指導
オーダーメイドプログラムを基に、厳選採用されたパーソナルトレーナーとマンツーマントレーニングを行います。
また、大学病院の栄養課長でもある管理栄養士から栄養指導を受けることで、生涯健康な身体を保ち続けるための基礎知識をご習得いただきます。
3. メンテナンスプログラム
プログラム終了後も”健康かつ美しい身体”を保つために「メンテナンスプログラム」をご用意し、長期的な視点でサポートさせていただきます。
こうしてパーソナルトレーニングジム「MEDiGYM」が誕生しました
健康と美しい身体が共存することに価値を感じたことから、医療機関とフィットネス業界に視点を向けました。
MEDiGYMは単なるダイエットや肉体改造を行うトレーニングジムではございません。
生活習慣の改善指導をはじめ、フィットネスと医学的根拠に基づいたプログラムを提供することで、「本物の健康」を創り出し、クオリティの高いライフスタイルを築くためのスタートとしていただければと思います。
本当の意味で自分に合った正しいトレーニング方法と栄養学を習得することで、健康で美しい身体づくりを共に目指しましょう。